父から事業を引き継ぎ、飲食店や事業所などの厨房の清掃業で起業した平行治郎くん(25歳)。先輩経営者のお父さんと営業の勉強会でご利用いただきました。
その様子を見に行ったら、ホワイトボードに彼のお父さんの営業ノウハウがびっしり書かれてました。現場で培った営業マニュアル、お宝のような情報でした。
オンラインからの集客は、もちろん重要ですが、商売の根幹は、営業力。ネットから集客できても商談からクロージングは、人力、セールス力が必要。AIがいくら発達してもこの営業プロセスは人間にしかできない重要な仕事です。
先輩経営者の父に相談して、セールスの営業ノウハウを直接指導で学ぶこと、なかなかできないですよね。感心しました。

Q
レンタルスペースを探している時、どんな選定条件がありましたか?
A
車が複数台駐車できるところ。会議で使うのでホワイトボードが使えるところ
Q
GoodWork首里をどのような方法で知りましたか?
A
WEBマーケティングの講習を受けに来た際に知りました。
Q
他にもレンタルスペースがありますが、GoodWork首里を選んだ理由を教えてください。
A
オフィス街のような人が多い場所は行きづらいイメージがあるので、落ち着いた場所にある「GoodWork首里」にしました。
Q
GoodWork首里をを利用して、印象を教えてください。
A
きれいで、落ち着いていて居心地の良い空間。小さい部屋大きい部屋にわかれていて、各部屋にトイレがあるので他の利用者さんにも気を使わず利用できる!
Q
GoodWork首里へのご意見、ご要望、残念だったことなどをお聞かせください。
A
しいて言うなら、一度車で通り過ぎてしまうとUターンしづらい道にあるので、もう少し見えやすい目印があったらいいのかなと思った。
目次
合同会社沖縄厨房クリーニング様 会社案内
社名 | 合同会社沖縄厨房クリーニング |
代表 | 平行治郎 |
ホームページ | https://hean5cje.wixsite.com/website |
事業所所在地 | 沖縄県那覇市楚辺1-10-35 |
電話 | 0120-944-834 |